脱毛サロンの数はとても多く、それぞれにおすすめできる特徴が沢山あるので選ぶのも一苦労です。
ネット上にあるおすすめサロンを見て終わりになってしまっている方もいるのではないでしょうか。
ここでは、脱毛サロンの選び方のポイントを紹介しています。自分のニーズに合う脱毛サロンを選ぶためにも、ぜひ参考にしてください。
目次
脱毛サロンを選ぶ前に考える3つのポイント

どこを脱毛したいのか考える
見える範囲だけでいいのか、処理が多くなりがちな部分を脱毛するのか、全身を脱毛するのかなど、どの部位を脱毛したいのか明確にしましょう。
脱毛部位がはっきりしていると、脱毛サロンを選ぶときのひとつの指針となります。
部位脱毛をしたい場合は、全身脱毛しか取り扱っていない脱毛サロンを最初から除外することができます。
選択肢がある程度絞られてくるので、ネットで検索するときや選ぶときに比較的楽になります。
自分が出せる予算を考える
実際に料金を確認しつつの作業ではありますが、出せる費用を決めておかないとすすめられるままに高額なコースを契約させられるなど、トラブルになることも考えられます。
カウンセリングの時に予算を伝えれば、肌質や毛質そして予算を踏まえて適切なプランを提案してもらいやすくなります。
ただ、脱毛サロンでの脱毛にはかなりの回数が必要になり、6回コースを1回受けただけではツルツルにはなりません。
施術に必要な回数を多く見積もる、場合によっては回数無制限プランなどを視野に入れながら予算を考えましょう。
アクセスのしやすさを確認する
脱毛にはそれなりの回数を通わなくてはならないので、アクセスの悪いところやここにしか店舗がないからと遠いところを選んでしまうと、通いづらくなってしまいます。
契約した店舗以外にも自由に予約が取れるか、というのもアクセスしやすい脱毛サロンの目安となります。
いつも行っているところが混雑していても、他の店舗では空きがある場合もあり、予約の取りやすさにつながります。
脱毛サロンを選ぶときに比較する5つのポイント
プラン内容を比較する
脱毛サロンのプラン特に脱毛範囲はサロンごとに異なります。そのために事前に脱毛部位をしっかり決めてプランを比較しないと失敗につながります。
似た様なコースは沢山ありますが、施術箇所が部妙に違う場合がよくあるからです。
例えば、全身脱毛には顔やVIOを含むものと含まないものが必ずあります。
また、ある脱毛サロンでは全身脱毛と表記していても、腕・脚・背中・ワキなど見える範囲のみに限定したものや、全身から好きな部位をいくつか選ぶタイプのものなどもあります。
脱毛サロンの公式サイトでは、どこまでの範囲がプランに含まれているか必ず記載されているので、必ず確認しましょう。
脱毛にかかる総額を比較する
脱毛にはとてもお金がかかので、出来るだけ安くしたいと思うものです。
そこで大事なのが総額の比較です。契約するときの金額だけを比較しがちですが、オプションサービスを利用した際に発生する金額なども含めて考える必要があります。
シェービングは無料になる条件が定められていることが多く、背中・うなじ・ヒップなど自分では処理しにくい箇所やちょっとした剃り残しなどが対象となります。
該当する箇所以外で処理してもらう必要がありそうな場合はシェービング代を計算に入れて考えるか、シェービング代がかからない脱毛サロンを探す必要があります。
ただ、総額の計算は事前いリサーチだけですべて把握できるものではありません。実際にカウンセリングへ行ったときに細かく教えてもらい、そのうえでしっかりと計算する必要があります。
脱毛方式を比較する
脱毛サロンによって採用している脱毛方式が異なります。
脱毛方式の違いで、痛みの度合いや1回の施術にかかる時間なども違うので、そういった部分も良く調べておく必要があります。
脱毛サロンで主に採用されている脱毛方式はIPL脱毛ですが、新しい脱毛方式としてSHR脱毛やS.S.C.脱毛などがあります。
IPL脱毛
熱破壊式の脱毛方法で、メラニン色素に反応させて脱毛していくので、濃い毛や太い毛に効果を発揮します。
脱毛効果が現れるのも早く、効果が実感しやすいため人気があります。しかし、薄い毛や細い毛の脱毛には向いておらず、日焼け肌や褐色肌には施術ができないというデメリットを持っています。
ほとんどの脱毛サロンで採用されています。
SHR脱毛
蓄熱式の脱毛方法で、低い温度で毛の成長を促す「バルジ領域」に何度もダメージを与えて脱毛します。
痛みや肌へのダメージがIPL脱毛よりも小さく、スライドしてながら何回か肌の上を往復させるので、スピーディで打ち漏らしもほぼありません。
ただ効果が出るまでに時間がかかるというデメリットがあります。
IPL脱毛ほど採用されていませんが、徐々に増えつつあります。
S.S.C.脱毛
抑毛効果のあるジェルを塗布し、上からライトを当てることで脱毛する方式です。肌への刺激が一番少なく、ジェルには美肌効果もあるので、脱毛と美肌療法の効果が期待できます。
しかし、効果が出るのが遅く、即効性はありません。また、必ずジェルを塗らなくてはならないため、施術に時間がかかるなど、デメリットもあります。
新しいタイプの脱毛方式なので、採用している脱毛サロンは多くありません。
脱毛サロンの滞在時間は施術時間だけでなく、他の顧客への施術や混雑時の待ち時間なども関わってきます。
待ち時間が発生するか、その際のスタッフの対応はどうかなどの点は口コミやレビューを確認しましょう。
予約の取りやすさを比較する
契約しても予約取れないようでは、脱毛できないどころか費用そのものを無駄にすることになりかねません。
どのコースも基本的には有効期限が定められており、その期間内に回数を消化する必要があります。
多くの場合、6回コースは1年、10回以上のコースで2年~3年と設定されています。期間の延長に対応してくれますが、それでも1回に付き2カ月程度が限度です。
脱毛サロンの中には、契約者数を制限して予約を確実に取れるように工夫しているところもあります。
中々契約できない可能性はありますが、契約できれば安定して予約が取れるので、そういったサロンを探してみるのも良いでしょう。
口コミやレビューなどから予約の取りやすさをある程度確認することができるので、調べておきましょう。
ただ、契約しようとしている地域の店舗ではなかったり、情報が古い場合があったりするので投稿された日付や店舗の所在地などはしっかり確認しておきましょう。
サロンの雰囲気やスタッフの対応を比較する
いくつか候補ができたらカウンセリングに行ってサロンの雰囲気やスタッフの対応などを確認しましょう。脱毛はかなりデリケートな部分まで扱う場所です。
設備がしっかりしているか、居心地が良いか、防音がしっかりしているかなどを確認しましょう。
スタッフはカウンセリング時と施術時で変わったり、ベテランか新人かで対応力に差が出たりするので、完全に把握するのは難しい部分です。
口コミで確認することもできますが、受ける印象がそれぞれ違うことがあるので、カウンセリングに行って自分の目で確かめることが重要です。
何度も足を運ぶ場所なので、通いやすく、親切で丁寧な対応をしてくれると感じるサロンを選びましょう。
実績と人気を兼ね備えた脱毛サロン5選

銀座カラー
コース内容 | 料金 |
---|---|
全身脱毛6回 | 93,000円 |
全身脱毛6回+無制限メンテナンス付 | 289,000円(当日契約割+はじめて割で120,000円の割引適用後の料金) |
脱毛プランは全身脱毛のみ。6回プランと6回+永久メンテナンス付プランがあります。
永久メンテナンス付プランなら回数を気にせず、納得がいくまで何回でも脱毛できます。
割引キャンペーンは6種類あり、当日契約割は最大10万円の割引が適用されます。
無制限プランなら当日契約割とはじめて割を利用すれば最大120,000円の割引が適用され、他社の無制限プランと比較しても破格の割引価格でとてもお得です。
キレイモ
コース内容 | 料金 |
---|---|
全身脱毛10回プラン | 198,000円(税別) |
全身脱毛15回プラン | 280,000円(税別) |
全身脱毛無制限プラン | 360,000円(税別) |
お試し全身脱毛が月3,000円~(総額79,800円)で受けられます。
通常プランの他に平日プランや19歳以下の方が対象の「U-19応援プラン」など、プラン数が豊富です。
10回・15回・無制限と、回数が最初から大きく設定されており、1回の契約でツルツルまではいかなくとも処理回数を大幅に少なくすることができます。
ストラッシュ
コース内容 | 料金 |
---|---|
全身脱毛6回パック | 95,760円(税抜) |
全身脱毛10回パック | 154,500円(税抜) |
全身脱毛12回パック | 181,80円(税抜) |
全身脱毛18回パック | 262,440円(税抜) |
全身脱毛無制限パック | 369,800円(税抜) |
パックプランは6回・10回・12回・18回・無制限から選ぶことができます。
また、パックプラン以外では月額プランと都度払いプランがあります。
部分脱毛プランもあり、特定の部位のみを脱毛した方も計画的に脱毛していくことができます。
SHR脱毛を採用しており、10歳の子供から脱毛を受け付けています。打ち漏らしもほとんどなく、施術時間は30分と非常にスピーディな脱毛が可能です。
恋肌
コース内容 | 料金 |
---|---|
全身脱毛6回パックプラン | 99,800円(税抜) |
全身脱毛学割6回パックプラン | 90,727円(税抜) |
施術間隔は最短2週間、6回コースが最短3カ月で完了できます。
恋肌独自のTHR脱毛機で最短60分のスピード脱毛が可能、痛みも肌のダメージもほぼなく安全に脱毛できます。
4種類の割引キャンペーンが用意されており、割引によっては最大5万円の割引が適用されます。
シースリー
コース内容 | 料金 |
---|---|
プレミアム全身脱毛 | 420,640円(全身を1回で施術) 374,000円(全身を4回に分けて施術) |
永久メンテナンス付の全身脱毛を提供しております。
また、脱毛1回最短45分というスピード脱毛が可能です。
「2WAY脱毛」という自宅でも脱毛できるプランもあり、自分で脱毛できる範囲は自宅で、手の届かない範囲はサロンでと使い分けも可能です。
まとめ
脱毛サロンは以前に比べて安く、効果的になっているとはいえ、まだまだお金はかかります。
サロン選びに失敗しないためにも、ここで挙げたポイントをじっくり考えながら脱毛サロンを選んでください。
いくつか選んだら無料カウンセリングに行って実際の雰囲気や聞いてみないと分からない部分を確認しましょう。
あとで後悔しないためにも、しっかりと自分のニーズに合った脱毛サロンを探してください。
脱毛に関する人気記事一覧
・白髪は脱毛できない?白髪脱毛の方法はどれがいい?クリニック・サロン選びの方法をご紹介
・医療脱毛で顔・vio含む全身脱毛の安い医療脱毛クリニックは?料金を徹底比較
・中学生は脱毛サロンに通える?通っている人はいるの?おすすめの脱毛の方法は?
・体毛を薄くする方法ってどれがいい?効果的なムダ毛の処理方法はこれ!
・ジェントルマックスプロの特徴を徹底解説!利用できる医療脱毛クリニックはどこ?